ちょうど7人いる。

ちょうど7人と謳いつつ、それより多かったり少なかったりする不特定多数の男女が綴る日々の雑感。

【備忘】はてなブログは何をカスタムできる?

端書き

技術部です。
はてなブログ初心者なので、一体どの程度カスタムが効くのか、ザックリ調べてみました。
不特定多数の人間が触るブログになる(予定)なので、運用についてもなんとなく思い描きつつ、色々調べながら書いていきます。
「これさえ知っておけば、はてなブログを普通に運用する上で困らないし、カスタムも効く」を目指して。

主に文章を書きそうなところ

ブログ記事

まさに今書いているこれ。編集モードをいくつかの中から選べる。Pro向けにHTMLモードがあるけど、マークダウンモードでもhtmlタグは使えている。良かった。
残念ながら全員が同じ質でhtmlを書ける訳ではないので、基本はマークダウンで書いてもらおう。
特別なスタイルを当てたい時は都度classを用意して、それを書いてもらう。こんな感じ。style指定はダメ、ゼッタイ。
タイトルにhtmlタグは入らないっぽい。wordpressもそうだったな。改行位置を選びたかったのに。どうにか出来たらいいね。

aboutページ

よくあるやつ。特別な固定ページらしく、ダッシュボードの設定からしか編集出来ない様子。
個別に編集モードが設定でき、こっちは普通にHTMLが選べた。頻繁に弄るものではないはずなので気にせずhtmlで書きます。

htmlタグ

設定-詳細設定

metaタグ周りの設定が出来る。SEOの勉強になるかも?
また、<head>内での外部ファイルの読み込みも出来る。いいね。

設定-デザイン-カスタマイズ

<header>のタイトル下と<footer>上にhtmlを追加出来る。スクリプトを書く事があればこの辺は邪魔になりにくいのかも知れない。

スタイルシート

いわゆるcssダッシュボードのデザイン-カスタマイズから変更できる。
比較的すぐ必要になりそうなのはこういうやつ(彩色)
見たところ、テーマのcssもここでimportしてるだけっぽいので、自由度は高そう。でもclass指定の出来ないタグがあったら面倒な事になりそう。
ちょいちょい使われてるclass名がある。へぇ。自分で用意するclassにはprefixを付けよう。とりあえずj7-font-color-redで。
もちろん備え付けのエディタで満足に書く事は出来ないと思うので、手元で用意してコピペか、あるいはどこかにファイルを置いて読み込むかします。

スクリプト

javascriptを自在に書いたり読み込めたり出来たら、まぁ出来る事は増えるよね。
やる必要あるか?と言う疑問が出てくるので、深く考えずに、必要になったらぽんっとscriptタグ置いてみる事にしよう。

まとめ

気になっていたのは

  • どこにhtmlを書けて
  • cssはどれくらい効かせられるのか

程度だったので(そもそも表側でカスタムする事なんてそれくらい)、十分でした。
「これ記事にするほどか……?」と思いつつも、記事にでもしないとロクに調べず後回しにしそうだったので。

そして当記事が、当ブログの一番記事。やったね。

技術部 葉月